10月20日に毎年恒例のドラフト会議が行われます。
今年も多くの有望なドラフト選手が大学・高校に
いますね。 その有望な選手の中で期待の
佐々木千隼選手に注目してみようと思います。
佐々木千隼選手のプロフィール
まずは、佐々木選手のプロフィールをご紹介しましょう。
出身地東京都日野市生年月日1994年6月8日
本名 | 佐々木千隼 |
年齢 | 22歳 |
大学 | 桜美林大学 |
身長 | 181センチ |
佐々木選手は、右投げ右打ちの桜美林大学の選手です。
今年のドラフトは、アマチュア屈指の創価大学の田中投手が
注目されていますが、佐々木投手も同様に注目されています。
注目の選手がどの球団に指名されるか? 今から楽しみです。
佐々木千隼の名前の読み方と野球歴は?
佐々木千隼選手の名前の読み方ですが、うん?と
一瞬悩みそうですが、素直に読んでいいようです。
”ささきちはや”と読みます。
彼の野球経歴ですが、小学校2年の時に地元の
日野イースタンジュニアで始めました。
その時は、三塁手でしたが中学校の軟式野球部の時には
投手・三塁手・外野手をこなしていたといいます。
高校時代は、甲子園の出場経験はないものの、
日野高校で西東京大会でベスト8に入ったほどです。
この日野高校は、都立高校としては強豪校であります。
アンジャッシュの渡部建の出身校でもありますね。
スポンサーリンク
佐々木投手の出身校と得意な球種は?
佐々木投手の出身校は、前述したように
都立日野高校 ⇒ 桜美林大学です。
高校時代は、即戦力投手とも言われていたそうです。
日野高校に進んだ理由は、自宅から近いからだそうです。
そして、桜美林大学に進んだのも、高校と野球部の雰囲気が
似ていたからのようですね。
彼の投球スタイルは、右のスリークオーターから繰り出す
パワー志向の選手です。
そのパワーは、体格にも表れているのではないでしょうか?
身長181センチ 体重83キロが物語っていますね。
その身体から投げる球速は、最速153キロにもなります。
彼の投げる球種は、直球の他に
スライダー・フォーク・チェンジアップと多才ですね。
今年は、大学日本代表にも選ばれており
さらなるレベルアップが期待されているのではないでしょうか?
今秋のリーグ戦では、春からの連続無失点記録を53回に延ばし
巨人の菅野選手に並びました。
最後に
今年のドラフトは、ピッチャーが豊富と言われています。
阪神をはじめとする各球団が佐々木投手に注目していると
思います。
どの球団に指名されるか注目ですね。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。