毎度で〜す☆
お正月は、各局特番ばっかりですよねぇ〜
今回は、その特番でも”プレバト”の和食査定に
野崎洋光氏が出演します。
ミシュラン2つ星のお店を経営するなど
食の世界で活躍されている方のようです。
どんな方なんでしょうか?チェックしてみました。
野崎洋光のプロフィール
新年1月5日のプレバトで”縁起和食ランキング”の査定を
するのが、野崎洋光氏
ミシュラン2つ星のお店を経営している
料理人でもあります。
どんな人物なのか簡単にプロフィールを
チェックしてみました。
名前 | 野崎洋光(のざきひろみつ) |
生年月日 | 1953年1月28日 |
出身地 | 福島県石川郡 |
年齢 | 63歳 |
出身校 | 学校法人石川高等学校 武蔵野栄養専門学校 |
主な経歴 | 東京グランドホテルに入社後、5年間修行をする。 その後、八芳園へ。 1980年、西麻布にふぐ料理店「とく山」総料理長に 1989年,西麻布に日本料理店「分とく山」を開店 |
(Wikipedeiaより)
彼の経歴を調べていますと、2004年のアテネオリンピックでは
長嶋茂雄監督の依頼により、野球日本代表チームの
総料理長を務めた経験もあるそうです。
長嶋茂雄氏も彼のお店の大切なお客様だったのかも
しれないですね。
分とく山のお店の場所は?
現在、野崎氏が総料理長を務めている
分とく山は、開店当初は西麻布にあったそうです。
その後、2004年に南麻布に移転し、現在に
至って居るそうです。
そのお店の場所は、こちらになりますね。
・店名:「分とく山」
懐石料理
・住所:東京都港区南麻布5丁目5−1
・電話:03-5789-3838
・営業時間:17:30〜23:00
【交通手段】
地下鉄日比谷線広尾駅 3番出口 徒歩6分
地下鉄日比谷線六本木駅 徒歩15分
都営大江戸線六本木駅 徒歩15分
広尾駅から422m
スポンサーリンク
分とく山の価格は?
ミシュラン2つ星のお店でもあり
料理のジャンルが懐石料理という事も
あって、少し高めの価格帯なのかな?と
思ったりします。
毎度行けるお店じゃないにしても、大切な人と
行ったり、会社の接待で使ったりとそういった
シチュエーションで使うお店なのかな?と
勝手に想像したりしています。
気になるお店の料理の値段を調べてみました。
予算としては、
・昼:¥10000〜¥15000
・夜:¥15000〜¥20000
といった価格設定になっているようです。
さすが、ミシュラン2つ星のお店ですね。
最後に
今回は、プレバトの和食査定に出演する
野崎洋光氏とそのお店を紹介しました。
滅多にいけるお店ではないですが、
大切な時に大切な人と足を運んでみたい
お店ですね。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。