こんにちは♪
2月11日からドコモCMが変わりましたよねぇ〜
ししゃも編からアヤノサンドロス編に変わりました。
auに負けず劣らず、面白いCMですねぇ〜
その中で、綾野剛のギターテクが上手いですが
マジで弾いてるのか? エアーなのか気に
なってしまいました。 曲名とともに調べてみました。
ドコモCMアヤノサンドロス編とは?
2月11日から放送されてるCMは、堤真一、綾野剛、高畑充希が
新聞記者に扮しての新CMシリーズ「得ダネを追え」の新作。
学生の流行を追う堤が[Alexandros]を「アヤノサンドロス」と
間違えたりしています。 なかなか面白いですよね。
こんな感じのCMになってます。
(YOUTUBE公式チャネルより)
やり取りは、こんな感じですよねぇ〜
堤真一「きてるよねー。アヤノサンドロス。」
高畑充希「アヤノサンドロス・・・?」
堤真一「知らないのかー?アヤノサンドロス。学生に大人気だぞ」
高畑充希「それ、[Alexandros](アレキサンドロス)ですよ・・・?」
堤真一「え・・・?」
高畑充希「あ。アヤノサンドロス」
堤真一「お疲れサンドロス!」
綾野剛「あい・・・?」
と、こんなやり取りをしているのですが、
CM中の綾野剛のギターテクが上手いですよねぇ〜
エアーギターではなさそうに思うのですが・・・
綾野剛と一緒に演奏しているバンドは、
CMの中にでも会話されている[Alexandros]です。
2014年3月までは、シャンペイというバンド名で
活躍していたそうです。
改名してCMに起用されるなど、上向きになってきたんですかね?
ボーカルは川上洋平が青山学院時代に結成したバンドです。
そしてCMで使われている曲名は、“Buzz Off!”
昨年11月に発売されたアルバム『EXIST!』に収録されています。
|
⇒ドコモCMのししゃも編の曲名とバンド名は?経歴やメンバー紹介
綾野剛のギターが上手い!
アレクサンドロス編のCMでは、綾野剛がメインで
ギターを弾きながらボーカルを務めていますね。
このギターテクがなかなか上手いのですが、
マジで弾いてますよね。 エアーには見えなかったのですが
どうなんだろう?と調べてみますと、どうやら
昔バンドを組んでいてギターを弾いていたとの事
俳優になる前に組んでいたバンド名が「rajca」
当時の演奏の写真かはわかりませんが、こんな写真がありました。
(ニュースウォーカーより)
また、2012年にロックオペラの舞台「サイケデリック・ペイン」で
ギターリストの役を演じてます。
まさに適役だったのではないでしょうか?
ギター演奏するだけでなく、作詞作曲もこなすようで
多才な才能な持ち主なんですね。
スポンサーリンク
最後に
今回は、ドコモCMの新作が登場したとあって、
「アヤノサンドロス編」を紹介しました。
綾野剛さんの多才な才能が新たに発見できて
よかったです。
次回作にも楽しみにしております。
最後迄お読み頂きましてありがとうございました。