突然ですが、辛いものって好きですか?(笑)
私は、超ー苦手なんです。
カレーはいつもハウスバーモンドカレーです。
3月8日の「ナカイの窓」は、甘党VS辛党
その中に、ひかぷぅという極辛デスソース好きな
女性が登場するそうです。
激辛でデスソースって何か気になっちゃいました。
ひかぷぅって誰?
ナカイの窓に出演するひかぷぅって誰なんでしょう?
初めて聞いた方なので、調べてみますと
どうやら、109のなんでもカリスマ女性店員さん
働いているお店は、109の3FにあるSwankissだそうです
ピンクヘアーと丸めがねがチャームポイントですが、
ちょっと過激ですねぇ〜(笑)
丸めがねをかけると、一瞬あられちゃんか?と
思ってしまいました。
そんな彼女のプロフです
名前 | ひかぷぅ |
本名 | 水嶋ひかる |
生年月日 | 1993年9月26日 |
年齢 | 23歳 |
出身地 | 北海道 |
趣味 | スクワット・ダイエット |
彼女が好きな激辛なデスソースとは?
ナカイの窓の予告の彼女の事を見ていると
何でもデスソースをかけて食べるとか・・
デスソースってなんだろう?と調べてみますと
どうやらアメリカのブレアという人が、帰らない客を
帰す為に辛いソースを作ったのが始まりとか
商売になると判断したブレア氏はだんだんを辛さを
追求したソースを作るようになったそうです。
そして、あるソースを食べて心臓発作が出たのが
きっかけで、「デスソース」という名前が付いたそうです。
ようは、超激辛のソースの事のようですね。
そんなソースをあらゆる食べ物にかけて食べるなんて
味覚が壊れてしまってるんじゃないでしょうか?
有吉反省会でもたまに辛いものを食べる企画が
ありますが、よく食べれるなと感心して見ています(笑)
そして彼女が食べ物に掛けているでスソースってのが
こちらのようですね。
しかしひかぷぅはデスソースかけても食べてみたよ🌶
辛いやきそばに大変身😆❤ pic.twitter.com/17PliNJFDW— 🌈ひかぷぅ😜 (@m_hikapu) 2017年1月21日
なにもそんなの掛けなくてもいいのに・・・と
思ってしまいますね。
[ad#ad-1]
スポンサーリンク
どれだけ辛いのか気になる
辛さの強度を表す単位は、スコヴィル値というそうです。
この値は、唐辛子に含まれるカプサイシンの辛味物質の
割合を測定したものだそうです。単位は、SHUで表すそうです。
定番の唐辛子などのスコヴィル値ですが
・一般的な唐辛子 約4000〜5000SHU
・鷹の爪 約2000〜5000SHU
・韓国辛味唐辛子 約2000〜5000SHU
なんだそうです。
私は、このくらいの辛さもほぼ撃沈ですね(笑)
食べた瞬間に、汗が吹き出してしまいます。
有名なハバネロは、約100,000〜350,000SHUと
いいますから家庭料理からしてみれば、数十倍ですね。
そして彼女のように辛い物好きな人には
さらにパワーアップしたのがこちらのソースですね。
「サドンデスソース」
赤ハバネロのみ使用しており、朝鮮人参が
入っているそうです。
スコヴィル値は、約100,000SHUになります。
「ウルトラデスソース」
赤ハバネロをはじめとして、カイエン、ホワイトビガーなど
様々な辛い香辛料が入っています。
スコヴィル値は、約1,173,000SHU
想像のつかない数値ですね。日本では
店頭販売が許可されていないそうです。
これらのスコヴィル値を超えるソースが
”キャロライナ・リーパー”があります。
そのスコヴィル値は、約3,000,000SHUだそうです
考えただけでも、恐ろしいですね(笑)
最後に
今回は、ナカイの窓に初出演?する
カリスマ女性店員のひかぷぅさんと
極辛ソースをピックアップしました。
バラエティでは、どんな展開になるか?
楽しみですね。
最後迄お読み頂きましてありがとうございました。