こんにちは♪
この前のポケモンGOのアップデート後にいろいろ
不具合など起きてるようですね。
最近プレイしてたらなんあポケモンがモンスターボールから
すぐ逃げちゃうんですよね。
モンスターボールの減りが早いので、集める裏技を調べてみました。
ポケモンの捕獲で不具合発生!
ポケモンGOのアップデート後に暫くプレイしてたら
なんだかモンスターボールからするりと逃げてしまって、
一回で捕獲出来る回数が減ってきたなと思ってたら、
どうやら、不具合だったようですね。
ジムで闘う事もなく、集める事に執着してたら、、いつの間にか
レベル19まであがってました。(笑)
それくらいになるとレベルの低いポケモンは1回で捕獲出来るだろうと
鷹をくくっていたら、逃げてしまってなかなか捕獲出来ないんですよ。
まるで、ポケモンがあざ笑う感じに見えてきてしまってました。
そのおかげで、モンスターボールの減るのが早い事。
困ったので、モンスターボールをいかにして効率よく集めるか
調べて、その裏技と言われていたのをやってみました。(笑)
モンスターボールを効率よくあるメル裏技は?
モンスターボールをいかにして効率よく集める方法はないかと
ネットなどで調べてみました。 その結果、考えられる技としては、
・自宅周辺を自転車で徘徊する。
・公共の交通機関を使って集める。
この2つの方法がいいのではないかと思います。
誰もがおもいつく方法なので、裏技とはいえませんが(笑)
モンスターボールは、ポケスポットにいかないと集まりませんし、
移動しなければならない事を考えると、この2つの方法でやっていくのが
ベストなんじゃないでしょうか?
[ad#ad-1]
スポンサーリンク
モンスターボールを集める技をやってみた感想
モンスターボールを一番効率よく集めるのにいい方法は、
やはり公共の交通機関を利用するのがベストですね。
私はサラリーマンをしていますので、そういった人は
通勤途中の電車の中で、やるのがベストですね。
電車などでのやり方のポイントとしては、
・ポケストックに近づきそうになったら、急いでタップ
・ポケストックの写真が出てたりピンクになってなければ、急いでまわす
・運がよければ、道具が出てくる。
・ポケストックに写真が出てこなかったり、ピンクになってしまったら諦める。
といった点でやっていけば、それなりのモンスターボールは集まります。
またやっている途中でポケモンも出てきますし、こんな所で
新たなポケモンゲット!なんて出来ますので、お勧めです。
いや、もっと効率よく集められる方法があるよっていう方がいましたら
ご教授頂けたら幸いです。
個々によって、いろんな楽しみ方があると思いますので、
安全で楽しく遊んでいきましょう!