毎度、どうもです♪
今回は、東京マラソン車いすレースに出場する
一番の若手である鈴木朋樹選手をピックアップ
しました。
若くして車いす競技で頑張っています。
どんな選手なのか? 実績や自己ベストなど
いろいろ調べてみました。
鈴木朋樹選手の経歴
今回、東京マラソン車いすマラソンに
参加する鈴木朋樹選手
日本人選手は5名参加するのですが
参加選手の中で一番の若手です。
その彼の経歴をまとめました。
名前 | 鈴木朋樹 |
生年月日 | 1994年6月14日 |
年齢 | 23歳 |
出身地 | 千葉県館山市 |
血液型 | B型 |
出身高校 | 君津学園木更津総合高等学校 |
出身大学 | 城西国際大学 |
所属 | トヨタ自動車 社会貢献推進部 |
鈴木選手は、生後8ヶ月の時に、交通事故で
脊椎を損傷してしまい、車椅子生活を
余儀なくされました。
先日紹介した山本選手も交通事故がきっかけで
車椅子生活になってしまいましたが、本当に
交通事故は恐ろしいです。
私も車を運転する身ですので、常に細心の
注意を払って事故などに気をつけたいと
思います。
[ad#ad-1]
鈴木選手の実績と自己ベストは?
鈴木選手が車椅子競技をはじめた
きっかけは、母親に
”障害用スポーツ施設に通うことを勧められた事”
本格的に競技生活をはじめたのが小学校五年生の
時だったそうです。 彼の競技生活も18年ほどに
なりますが、今までの実績を見てみました。
年度 | 大会名 | 結果 |
2015年 | IPC世界選手権(ドバイ) | ベスト |
2016年 | 東京マラソン 車いすの部 | 2位 |
2016年 | 日本パラ陸上選手権 1500m | 2位 |
2016年 | ジャパンパラ陸上競技大会 | 優勝 |
2016年 | ジャパンパラ陸上競技大会 800m | 優勝 |
2016年 | 関東選手権 800m | 優勝 |
2016年 | 大分国際車いすマラソン | 2位 |
2017年 | 東京マラソン | 3位 |
2017年 | パラ世界選手権大会 800m | 7位 |
2017年 | パラ世界選手権大会 1500m | 5位 |
近年、鈴木選手は成長著しい選手の一人で
はありますが、前回のリオパラリンピックは
代表選手には選ばれませんでした。
非常に悔しい思いをしたと思いますが、
現在は気持ちを切り替えて、2020年の
東京オリンピック出場目指して日々練習に
励んでいるそうです。
そんな鈴木選手の自己ベスト記録は、
大分国際車いすマラソンの"1:26:03"です。
前回の東京マラソンでは、ゴール直近でコースを
間違えたきっかけで優勝を逃してしまいました。
非常に残念な話しでもあります。
スポンサーリンク
鈴木選手の彼女は?
鈴木選手は、ちょっと見
イケメン風な方です。
イケメンだけに、彼女とかいるのか?
結婚してるのかな?と調べてみましたが
そのような情報は検索されてきませんでした。
彼自身目標としているのが、”東京パラリンピック”
の代表選手
なので、今は彼女よりも車いす競技の
練習に日々努力している思われますし
彼女を作る余裕がないのでは?と思います。
今現在は、2020年東京パラリンピックの
代表選手に選ばれる事がミッションに
なっていると思われます。
今は、東京パラリンピックを第一と
考えているかもしれないですね。
最後に
今回は、東京マラソン車いすレースに
出場する鈴木朋樹選手を紹介しました。
優勝を狙える選手でもありますので、
優勝目標に頑張って欲しいですね。
当日のレース展開も注目ですね。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。