連日の暑さの中、今年も甲子園の季節に
なりましたね☆
各地方の予選では、強豪校が破れる中
神奈川大会で怪物が登場したようです。
その名は、西川僚祐選手
なんと、1年生ながら四番を任されました。
将来大物の予感がしますね。
というわけで、そんな彼の
・出身中学ってどこ?
・身長や体重はどれくらい?
・スカウトなどからの評価は?
と気になったので調べてみました。
西川僚祐選手のプロフィール
今年の夏の甲子園大会は、第100回大会と
あって、記念すべき大会です。
その甲子園に出場すべく各地で予選が
繰り広げられていますが、その神奈川大会に
登場したのが、大型新人の西川僚祐選手
いきなりホームランを打ち、衝撃的な
デビューを飾りました。
そんな彼のプロフィールを簡単に
紹介しますと、
氏名 | 西川僚祐 |
生年月日 | 2002年 |
出身地 | 千葉県船橋市 |
投打 | 右投げ右打ち |
歴代所属チーム | 佐倉リトルシニア 薬円台リトルスター |
出身中学と身長や体重は?
衝撃的なデビューを飾った西川選手ですが、
体格は高校生としては、出来上がっている
状態であり、まさに規格外と言われています。
その彼の身長・体重ですが、
身長 186㎝ 体重 90㎏
清宮選手の入団時の身長が184㎝ですから
2㎝弱上
これで、高校1年生ですから、さらに
伸びる可能性があるかもしれないですね。
そして、彼の出身中学は、船橋市内にある
古和釜中学校
中学時代は、野球部に所属していたかは
不明ですが、佐倉リトルシニアで活躍
していたのではないかと思います。
スポンサーリンク
西川選手のスカウトやプロの評価は?
佐倉シニアでプレーしていましたが、
昨年夏には、ジャイアンツカップで全国
制覇を果たしました。その時には、東京ドームの
逆方向の右翼席へ軽々と叩きこみました。
それをみた巨人軍関係者は驚いたようです。
(出典元:YouTube公式チャネルより)
また、西川選手の事を調べていますと、
日テレの”Going! Sports&News"で取り上げられ
元阪神の赤星氏にこう言わせました。
”清宮より凄い! ほんまもんです”
番長・清原和博(元西武他)もその打撃術に舌を巻く怪物・西川僚祐(1年)。この男が規格外の一発で記念すべき初本塁打を放った。4番左翼で出場を果たすと、3回の第2打席で公式戦初安打を場外に消える本塁打という圧巻の離れ業を披露。第3打席も中前に運ぶ複数安打。100回目の年にハンパない男が現れた! pic.twitter.com/HqtTxhbFks
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) 2018年7月19日
(出典元:Twitterより)
この打ち方を見ても1年生とは
思えないですね。
清宮や清原を超える逸材と
言ってもいいのではないでしょうか?
最後に
今回は、東海大相模で衝撃的デビューを
飾った西川選手をピックアップしました。
まだ1年生でありますから、今後の成長が
楽しみな選手でもあります。
また、第100回大会にも出場出来ると
いいですね。
今後の西川選手にも注目していきたいと
思います。
最後までお読み頂きまして
ありがとうございました。