ヤフーテレビガイドを見ていますと、
独特の経歴を持つ人に会う番組を
見つけました。
番組名は、「その他の人に会ってみた」
今回は、その番組に出演する美人杜氏
である西平せれなさん
彼女も独特な経歴の持ち主です。
・彼女の経歴が気になる
・彼女が作った焼酎の購入方法は?
と気になる点をチェックしてみました。
西平せれな(美人杜氏)の経歴は?
今回、「その他の人に会ってみた」に
出演者の中で紹介するのが、西平せれなさん
奄美大島の西平酒造の美人杜氏でもあり
シンガーでもあります。
そんな彼女の経歴を紹介してみますと
氏名 | 西平せれな |
生年月日 | 1987年12月6日(31歳) |
出身地 | 鹿児島県奄美市 |
最終学歴 | 昭和音楽大学短期大学卒 |
職業 | シンガーソングライター 杜氏 |
西平さんは、現在奄美市で美人杜氏として
活躍する傍らシンガーソングライターでも
活躍しています。
担当は、ボーカル、パーカッション、
フルートです。
彼女は、音楽で培った”ものづくり”への
拘りと時に見せる頑固な性格を活かして
日々焼酎作りに奮闘しています。
西平酒造の焼酎と購入方法は?
西平酒造は、奄美大島で伝統的な黒糖焼酎の
製法を守りながら様々な焼酎製品を作り
販売している最も古い蔵元です。
数々の鑑評会で優等賞を受賞するなど、
根強い人気もあります。
その蔵元で杜氏で活躍する西平さんは
最近では、巴モワを手がけました。
これは、50年ぶりの新作で、西平酒造の
レギュラー商品になっています。
奄美大島以外では、取り扱う店舗は
あまり見かけません。購入するには、
奄美大島に行くかもしくは楽天などの
通販で購入するようになりますね。
また、5月末には奄美大島にアンテナショップを
オープンするのでそちらの店舗で購入できる
かと思います。
西平酒造で取り扱いにある商品を
一部紹介しておきます、
【巴モワ 販売スタート!!】
皆さま!!本日より巴モワの販売がスタートいたしました!!お問い合わせは各酒販店、または西平酒造まで。
※奄美群島内では蔵元のみの販売となります。#巴モワ pic.twitter.com/rr0v39G9nJ— 奄美黒糖焼酎「加那 」& 「珊瑚」 (@kana_sango) 2019年5月20日
(引用元:Twitterより)
スポンサーリンク
西平酒造の奄美黒糖焼酎が飲めるお店はどこ?
西平酒造でのメインで取り扱っている焼酎と
いえば、加那と珊瑚であると思います。
東京近郊で飲めるお店を探してみたのですが
見当たりませんでした。
(奄美黒糖焼酎が飲めるお店ならあるのですが・・)
西平酒造の加那と珊瑚が飲めるお店というと
やはり、お店で飲むとしたら奄美大島
にあるお店ですね。
そのお店がこちらです。
#加那と珊瑚が飲める店 (奄美編)
屋仁川通り🌺吟亭(ぎんてい)様🌺
家庭的な島料理と島唄をたっぷり楽しめる温かいお店です。昨夜東京からいらしたご家族をお連れして大変喜んでいただけました。初めての六調にシティボーイも踊り出す🕺奄美にお越しの際はぜひご体感ください◎#奄美大島 pic.twitter.com/vpFWNMp7Hd— 奄美黒糖焼酎「加那 」& 「珊瑚」 (@kana_sango) 2017年10月3日
(引用元:Twitterより)
最近は、東京から直行便が出ていますし、
格安飛行機もありますので、お気軽に
観光をかねていく事も可能です。
また、奄美の人も格安飛行機で気軽に
都内に仕事を兼ねて来ている方も
います。
格安飛行機が運行される事によって、
かなり便利になったようです。
まさに、”遠いようで近い”って
感じですね。